グロービス 英語MBAプログラム
GLOBIS MBA TOP グロービス 英語MBAプログラム
日本最大のビジネススクールで学ぶ、英語MBA
グロービス経営大学院は、2006年に日本語MBAプログラムを、2009年に英語MBAプログラムを開講。現在では両プログラムあわせて1200名以上の入学者を迎える、日本最大のビジネススクールとなりました(※)。
英語MBAプログラムは、日本語MBAプログラムと同様の質の高いカリキュラムとともに、世界中から集まる学生とグローバルなビジネス感覚を磨ける環境を提供しています。
※文部科学省「専門職大学院一覧入学定員」(令和元年5月)調べより
グローバルに活躍できる力を磨く
グローバル時代の活躍には、英語力はもちろん、異文化コミュニケーションのスキル、そして相手を理解するための幅広い教養や視野が欠かせません。
異なる文化背景を持った仲間に自身の考えを伝えること、多様な視点からのフィードバックを得ること、その中で最適なアウトプットを出していくこと。多くの人にとって、これは大きな挑戦でしょう。
グロービス英語MBAでは、国際的に活躍する教員たちからの学びはもちろん、多様なバックグラウンドを持つ仲間との切磋琢磨よって、学生ひとりひとりが真にグローバルな力を磨くことができます。
英語MBAプログラム
Part-time Program
Online Program
Full-time Program
1科目から始められるPre-MBA制度
MBAクラスを1科目から受講できる制度です。
修了した科目の単位は、MBA入学時に卒業に必要な単位として認められます。受講料も、MBAプログラムの学費総額から差し引かれるので、単位も受講料も無駄になりません。まずは特定分野の知識を身につけたい方、MBAへの出願前にクラスの雰囲気などを実感したい方にもおススメです。
>> 開講スケジュールはこちら
イベント日程
- All Events
- Trial Classes
- Info Sessions
- Seminars
体験クラスやセミナーをキャンパスで、そしてオンラインでも多数開催中です
The MBA Info Sessions are hosted by a member of the MBA Admissions Team and include a short presentation on the GLOBIS MBA experience, admissions process, and financial aid offerings. The Info Sessions are primarily Q&A-based.
GLOBIS University partners up with its faculty and external keynote speakers to deliver on-campus seminars as well as webinars on a variety of business topics, relevant to today's business professionals.
The MBA Trial Classes are interactive events that offer participants the chance to experience how a real MBA class is like, including tackling real business cases and participating in group discussions. Trial Classes are offered both online and on campus.
February 2023
- Sun
- Mon
- Tue
- Wed
- Thu
- Fri
- Sat
よくある質問
どんな人が受講していますか?
通学クラスでは、日本人6割、外国人4割程度です。オンラインクラスの場合、外国人の割合が多くなります。通学、オンラインあわせた受講生の平均年齢は35歳前後ですが、下は20代から上は50代の方まで幅広い年齢の方にご受講いただいています。
受講にはどの程度の英語レベルが必要ですか?
英語MBAのクラスは、毎回の予習およびレポート作成、ディスカッションなど、すべて英語で行われます。グロービスでは特にクラスにおける貢献が評価の対象となるので、クラスメイトの発言をきちんと理解し、自身の意見を伝えられる英語コミュニケーション力が必要となります。クラスの雰囲気や進め方などは、体験クラスでご確認ください。
英語力の審査はどのように行われますか?
Pre-MBA(単科)の受講にあたっては、TOEICなど英語試験のスコア提出または30分程度のオンラインスピーキングテストの受験が必要です。合否は英語での短文エッセイ、ビジネス経験などをもとに総合的に判断されます。
MBA(本科)には出願締切から2年以内に取得した英語試験スコアの提出が必須です。合否は英語エッセイや推薦書など他提出物と併せての判断となります。
※英語を母国語とする方、一貫して英語で教育が施される大学を卒業/大学院を修了された方は、Pre-MBA・MBAともに英語試験のスコアは提出不要です。
日本語プログラムとの主な違いはなんですか?
教材を含むカリキュラム、および受講ルールは基本的に日本語プログラムと同様です。また、英語MBAに入学した場合でも、受講上限科目数などの制約はありますが、日本語プログラムの科目を受講できます。
※一部、日本語プログラムのみ開講、ないしは英語プログラムのみ開講の科目があります。詳細は事務局までお問合せください。
出張などでクラスに参加できない場合はどうしたらいいですか?
翌開講期の同科目に参加できる「翌開講期振替」が利用可能です。例えば1月期開講科目の第3回クラスを欠席し、同科目の翌開講期が7月期の場合、7月期第3回へ振替が可能です。また、オンラインクラスの場合は、授業録画の視聴が可能です。(原則的にオンラインクラスから通学クラスへの振替受講はできません)
受講に関する相談は日本語でできますか?
日本語でのお問い合わせ、ご相談も承っております。英語MBA事務局には日本人スタッフもおりますので、メールでのお問い合わせはもちろん、個別相談のご要望などお気軽にお知らせください。